今日はモグワンの兄貴分(?)であり、不動の人気ドッグフード№1、カナガンドッグフードについてのお話です。
以前からYahoo!知恵袋などで、
カナガンドッグフードなぜ良い評価ばかりなのか?
という質問がされています。
たしかに、ドッグフードランキングなどのサイトではカナガンが1位となっていることが多いですよね。
Yahoo!知恵袋の回答では「本当に良いドッグフードなのだから当然の評価」という意見がある一方で、ステマが行われているのではないかとの意見も少なくありません。
ちなみにステマとはステルスマーケティングの略で、宣伝と気づかれないようにこっそり宣伝を行う事です。
芸能人がアメブロで「私これ使ってます!この商品サイコー♥」とか書いてるアレですね。
ちなみにステルスマーケティングのステルスとは英語で「隠密」「こっそり」という意味で、米空軍のステルス戦闘機F35が有名で、日本でも国産ステルス機X-2(通称:心神)が完成し現代のゼロ戦として…
すいません、話が脱線してしまいました。話題をカナガンのステマ疑惑に戻しましょう。
ステマ疑惑の根拠は良すぎる口コミ
最初に書いたとおりカナガンがステマと言われる理由の一つに口コミや評判がとても良いということが挙げられます。
インターネットで検索すると、どのサイトを見てもみんな口を揃えて大絶賛の嵐なんですよね。
そんな状況ですから知らない人からすれば違和感を覚えてステマを疑いたくなる気持ちも分かります。
みんなが横並びでカナガンを大絶賛する理由として主に2つ考えられます。
本当に良いドッグフードだから
みんなが良いって言ってるから
特に2つ目が重要で、よくあるドッグフード比較サイトなどは実際にカナガンを購入したことがない人が書いているケースもあり、「みんなが良いって言ってるんだから1位にしておこう」という感じで評価していることが多々あります。
みんなが良いって言っているものを否定すれば、空気の読めない変わり者という目で見られてしまいますからね。横並びを愛する、いかにも日本人的な発想です。
本当に良いものだからこその評判
ただ、上記もあくまで本当にカナガンを購入し良いと言っている人が多いからこそ起こる事象です。
実際、カナガンは輸入元のイギリスで一流のドッグフードとして長年に渡り販売されています。
公表されている原材料や成分表を見ても、他の人気ドッグフードと比較して引けをとる部分はないというか、むしろ優れていると言えるでしょう。
これが果たしてステマと呼べるでしょうか?
ステマとしてアメブロで芸能人が特定の商品を絶賛する例があるのは前述のとおりですが、カナガンについては芸能人が宣伝するようなことはなく、あくまで一般人の口コミが中心であることもステマ疑惑を否定する根拠になるでしょう。
…最後に、カナガン愛好家として敢えて申し上げます。
カナガンは本当に良いドッグフードだと。
あっ、ちなみに愛好家といっても食べてるのは私ではないですよ。もちろん犬です、うちの犬。
あと、今は手作り愛情レシピのモグワンに浮気していますが、それでも一応、カナガン愛好家ですからね!
ぜひぜひ以下の記事も併せてお読みくださいね。
-
-
モグワンとカナガンどっちがオススメ?徹底比較した分かったこと
愛犬家の間で人気急上昇中のモグワンドッグフード。 これまでプレミアムドッグフードの人気ナンバーワンと ...
続きを見る