愛犬家の間で人気急上昇中のモグワンドッグフード。
これまでプレミアムドッグフードの人気ナンバーワンといえばカナガンドッグフードでしたが、その存在を脅かすほど注目を集めていますね。
どちらのドッグフードも安心安全・穀物不使用(グレインフリー)・高動物性タンパク質・添加物不使用と、特徴は似ています。
では一体どちらを選べばいいのでしょうか?
今回はそんな疑問を抱く方々の参考にしてもらえるよう、カナガンドッグフードとモグワンドッグフードを徹底比較してみましょう。
カナガンとモグワンの外観を比較!
まずはパッケージを比較してみますね。
左がモグワンドッグフード、右がカナガンドッグフードです。
カナガンのパッケージデザインはカッコいい、オシャレといった評判が多いですが、モグワンのパッケージデザインは更に洗練された印象です。個人的には完全にモグワンの方が好み。
続いてパッケージ裏面です。
どちらも使用されている原材料やフードの特徴などが掲載されています。カナガンが文字だけなのに対してモグワンは絵も載っているので分かりやすいですね。
次はフードの形状、大きさを較べてみます。
さきほどと同じく左がモグワン、右がカナガンです。
モグワンはきれいな円形でドーナツ穴も真ん中にきています。一方、カナガンは楕円になっていて穴も端に寄っています。
横から見るとモグワンの方が厚みがありますね。
作りがしっかりしているのはモグワンということになりますが、比較的厚みの無いカナガンの方が犬にとって噛み砕きやすいというメリットがあるかもしれません。
(ちなみに写真の粒はランダムに選んだものですので、当然個体差はあると思います)
カナガンとモグワンの原材料を比較!
次はカナガンドッグフードとモグワンドッグフードの原材料を比較してみましょう。
表にそれぞれ分類毎にまとめ、どちらかにしかない原材料は赤太字にしました。
カナガンドッグフード | モグワンドッグフード | |
---|---|---|
肉類 | チキン生肉26%、乾燥チキン25%、チキングレイビー1.6%、乾燥全卵3.1% | チキン生肉20%、乾燥チキン11%、チキングレイビー2%、生サーモン11%、乾燥サーモン7% |
油脂 | サーモンオイル1.2%、鶏脂3.1% | サーモンオイル2%、ココナッツオイル |
野菜 | サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻 | サツマイモ、豆、レンズ豆、ひよこ豆、カボチャ、トマト、ジンジャー、アスパラガス、海藻 |
果物 | リンゴ、クランベリー | リンゴ、クランベリー、バナナ、パパイヤ |
ハーブ | カモミール、マリーゴールド、アルファルファ、セイヨウハッカ、アニスの実、コロハ | カモミール、マリーゴールド、アルファルファ、ダンデライオン |
その他 | ミネラル、ビタミン、コンドロイチン、グルコサミン、フラクトオリゴ糖 | ミネラル、ビタミン、コンドロイチン、グルコサミン、ビール酵母、MSM |
こうして較べると、それぞれの特徴がよく見えてきますね。
重要なタンパク源である肉類では、カナガンはチキンと全卵なのに対し、モグワンにはサーモンが多く使われています。
また、野菜や果物についてはモグワンの方がカナガンよりも多くの種類が使用されていますね。
ちなみにモグワンの「その他」欄にあるMSMはメチルサルフォニルメタンの略で、人間の健康食品やサプリメントにも使用されている、アレルギー症状を緩和する効果などがある成分です。
カナガンとモグワンの成分表を比較!
続いて成分分析値の比較です。
成分 | カナガンドッグフード | モグワンドッグフード |
---|---|---|
粗タンパク質 | 33% | 28% |
脂質 | 17% | 12% |
粗灰分 | 9% | 8% |
粗繊維 | 3.50% | 3% |
水分 | 8.50% | 8% |
オメガ6脂肪酸 | 2.80% | 1.63% |
オメガ3脂肪酸 | 0.90% | 1.29% |
エネルギー(100g) | 361kcal | 344kcal |
たんぱく質、脂質はカナガンの方が多く含まれています。
原材料に占める肉類の割合は大差ないのにこういった差がでるのは、カナガンはチキンが中心なのに対し、モグワンにはチキンとサーモンがミックスされているからでしょう。サーモンは低カロリーながら良質なタンパク源として知られていますし、アスタキサンチンという話題の栄養素も含まれています。
アスタキサンチンとは鮭の身の赤い色に含まれる栄養素のこと。
非常に強い抗酸化作用があり、βカロテンの40倍、ビタミンEの500倍と言われており非常に注目されている成分です。
上記の違いは結果としてカロリーにも表れていますね。カナガンの方が少し高カロリーとなっています。
カナガンとモグワン。どっちを選べばいい?
さて、カナガンとモグワンを較べた結果として分かったことは、どちらも素晴らしいドッグフードだということです。
え?そんなことは最初から分かってるって?…どーもスミマセン!
どちらのフードも、犬にとって最も大切な動物性たんぱく質の割合が高く、野菜や果物にハーブも加えられているなど健康面への配慮も充分です。
どちらのフードを選んでも全然問題ありません。
あえてどっちを選べば良いのか挙げるなら、
カナガンをおすすめな人
高たんぱくで脂質が多くカロリーも高いことから、若さみなぎるエネルギッシュな成犬の飼い主様
⇒ カナガン公式サイト
モグワンをおすすめな人
高たんぱくでありながらサーモンや野菜と果物をバランス良く配合していることから、幼犬~老犬まで幅広いワンコの飼い主様
⇒ モグワン公式サイト
※年齢毎の給与量など詳しくは各公式サイトで確認してくださいね。
ということになりますね。
2017.9.28追記東京で開催されたプレミアムドッグフード展示会でモグワンとカナガンが紹介されていました!
-
-
大人気のプレミアムドッグフードが大集合!ドッグフード展示会レビューの巻
先日、東京で開催されたドッグフード展示会に行ってきました。 展示対象は普段お目にかかることのできない ...
続きを見る